いよいよクロージングの心理技術21の最後3つのテクニックです。

自分の営業をパーツに分けて、見直せる本書は、素晴らしい鏡になりました。

自社でも営業の台本を用意し、クロージングの科学を極めていきたいです。

素晴らしい考える材料でした。

心地よいリフレインでお客様の心の奥に染み込ませるテクニック

サンドイッチ話法というのかな。

大事なことを、お客様の心の奥に染み込ませるテクニックです。

「大切なことなので、もう一度、お伝えします」

みたいなね。

これは、簡単ですが使えるテクニックです。

お客様の納得感を高めてくれる、クロージング前の呪文ですね。

顧客満足を上げるためにも使いたい営業トークの技術です。

欠点をさらすことで信頼を勝ち得るテクニック

他社商品と比べられたりすることももちろんあります。

「うちのほうがすごい」

ばかりを伝えたいところですが、ちょっと引いてみると信頼感があがるという章です。

お客様の問いかけを受け止める効果もあるので、クロージングの際には良いですね。

「長い広告は読まれない」は広告における最大の誤解

長い広告文章は売れると私も思います。

そもそも、広告とかチラシってお客様へのラブレター。

ゆっくりと丁寧にすべてが伝わるように書かなきゃね。

長い広告を読んでくれて、電話をくれるお客様は格段に成約率が高いですよ。

新聞チラシ、私は大好きな営業ツールです。

そして、長い文章も大好きです。

クロージングを心理技術として多面的に見直せる「クロージングの心理技術21」

今日で最後になりました。

クロージングの心理技術21のご紹介。

営業とクロージングの技術って、高まることはあれ、低くなることはありません。

物が売れる営業マンって、どんな技術よりも素晴らしい技術です。

それを磨くための教科書が本書。

社長さんは購入して営業部長に渡せば、それでOKじゃないw

会社の営業レベルが上がるアメリカの一冊です。

クロージング,心理技術

「クロージングの心理技術21」詳しくはこちら