魚用七輪,オガ備長炭,海鮮バーベキュー

バーベキュー、楽しんでいますか?

岐阜県の田舎暮らしですと、バーベキューが盛んです。

休みの日となりますと、男性陣は火起こししてバーベキューの準備に取り掛かります。

炭を起こして、缶ビールを開け、休日を楽しみます。

もしかしたら、都会の人たちとは違った休日の過ごし方かもしれませんね。

バーベキューセットで違う肉の味

私の住む岐阜県は、バーベキューが大好きな土地柄です。

日本で一番、バーベキューセットの購入率が高いって、昔、ケンミンショーでやっていました。

そして岐阜県人は冬が終わると、ソワソワ。

そろそろバーベキューやりたいなぁと気もそぞろになります。

花見を終えたあたりかな、ゴールデンウィークあたりが最初のバーベキューシーズンを迎えます。

やはり、炭を起こしたバーベキューセットで食べる焼き肉の味は、まったく違いますよね。

七輪,焼き肉

七輪、それは日本古来のバーベキューセット

そして、バーベキューセットの道具にこだわると、行き着く先は「七輪」です。

珪藻土を固めて成型した七輪は、昔からある日本文化。

サンマやアジなど、お魚を焼く道具として、使われてきたそうです。

時代が下り、あまり見かけなくなった七輪ですが、鉄板のバーベキューセットを越える味覚に遭遇できる幸せ調理器具なのです。

姿かたちは、写真を見て下さい。

奥能登天然珪藻土 切り出し七輪 長角45号 網付き 【1回分の炭・火ばさみ付】 石川県産
【木炭 珪藻土七輪】

2種類あって、鍋なども置ける丸形、菊型の七輪と、細長い魚を焼く長方形の七輪とあります。

そして、この魚用七輪がバーベキューにもってこいなんですよ。

オガ備長炭と魚用七輪でじっくりと焼き上げる海鮮バーベキューの味は従来比1.5倍w

この七輪が、なぜ、鉄板のバーベキューセットより美味しくお肉が焼き上がるか?

その理由は、厚手の珪藻土の壁が輻射熱となって、肉を焼き切ります。

高温かつ遠赤外線が肉内部まで熱を通し、余分な水分を飛ばしてくれます。

水分が飛んだ分だけ、肉の旨味が凝縮し、1.5倍の旨味を感じさせます(数字は当社比w)

この遠赤外線は炭の種類でも違い、やはり備長炭のような中身の詰まった木炭が最高です。

温度も高くなり、火持ちも良い。

ただ、ちょっとバーベキューには高価な炭なので、廉価版の「オガ備長炭」を使っています。

オガ備長炭,安い

火付きが悪いほうなのですが、コツを掴めば、火付けも簡単。

適当な長さに手で折って、真ん中にアルコール固形燃料を入れて、煙突効果で火付けします。

40分くらいでいいあんばいになりますよ。

オガ備長炭,火付け,簡単

オガ備長炭は、成型木炭で、おがくずを高温圧縮して作ります。

火力が高くそして火持ちが良く、爆ぜもないので安全な炭です。

環境にも良いんですよ。お金にならない端材のおがくずが原料です。

そしてこのオガ備長炭で焼いた肉がまた美味い。

もちろん、魚用七輪でオガ備長炭を使い、海鮮バーベキューも最高です。

海鮮バーベキュー,七輪

今回は、サザエ、アワビ、エビ、と高級です。

これ、2,000円で買えるなんて、コロナ不況のせいでしょうね。

ほんと、この七輪で焼くと肉も魚も最高です。

七輪,海鮮,アワビ,サザエ

男なら、バーベキューの道具にこだわっても良いですよ!

コールマンとかキャンプ用のバーベキューセットも良いですが、自宅で楽しむなら、長く使える七輪も選択肢に入れてはいかがですか?

鉄板のバーベキューセットは錆びて3シーズンくらいで寿命だと思います。

七輪はちゃんとお手入れすると、一生モノのつきあいになります。

あの味を知ってしまうと、鉄板には戻れないんです。

これ、ほんと。

都会の人は、持ち運びと保管性で鉄板のバーベキューセットになるかもしれませんが、それでも1台、七輪をお持ちになると料理が楽しくなると思いますよ!

男なら、絶対、後悔しない買い物になると思います。

七輪バーベキュー、今年の夏は楽しんでみては??

奥能登天然珪藻土 切り出し七輪 長角45号 網付き 【1回分の炭・火ばさみ付】 石川県産
【木炭 珪藻土七輪】